埼玉県町村会創立100周年記念式典
5月31日、さいたま市の浦和ロイヤルパインズホテルにおいて埼玉県町村会創立100周年記念式典を開催しました。 式典には、歴代町村長及び各町村長など関係者約80名が出席しました。
記念式典は初めに上田埼玉県知事から「~これからの地域発展の課題について~ 人口構造からみた日本の進路―埼玉県の挑戦―」と題して記念講演が行われました。
記念祝賀会のオープニングは、埼玉県伝統芸能である皆野町の「秩父音頭」が披露され、続いて岩澤会長の挨拶がありました。
続いて、特別表彰が行われ、埼玉県町村会の正副会長を務めた歴代町村長に表彰状が贈呈されました。
続いて、来賓として、上田埼玉県知事、荒木泰臣全国町村会長、関口定男前ときがわ町長から祝辞が述べられました。
続いて、埼玉県伝統芸能である三芳町の「竹間沢車人形」が披露されました。

記念講演 上田埼玉県知事

埼玉県伝統芸能 皆野町「秩父音頭」

岩澤会長 挨拶

岩澤会長から表彰状の贈呈を受ける富田孝元横瀬町長

来賓の祝辞を述べる上田埼玉県知事

来賓の祝辞を述べる荒木全国町村会長

祝辞を述べる関口定男前ときがわ町長

古谷副会長 乾杯

埼玉県伝統芸能 三芳町「竹間沢車人形」

石木戸副会長 閉会
埼玉県町村会事務局 〒330-0062 さいたま市浦和区仲町3-5-1 埼玉県県民健康センター内2F Tel:048-822-9185
Copyrightc Saitamaken chousonkai. All Rights Reserved.