![]() |
|
埼玉県後期高齢者医療広域連合の市町村共通経費負担金の均等割分について、現在10%とされており、これは、小さい町村ほど 重い負担を強いられていることから、均等割の廃止について、平成21年1月8日に広域連合の須田会長に対して要望活動を行なった。 要望書(PDF) |
|
![]() |
|
平成20年10月6日、正副会長、政務調査会正副会長が上田知事、深井県議会議長、県幹部に対して『平成21年度県 予算編成並びに施策に関する要望』を提出いたしました。 要望書、要望風景 |
|
![]() |
|
平成20年10月6日、住民の食の安心・安全を揺るがしている影響に鑑み県に対して上田県知事に対し要望活動を行なった。 要望書(PDF) |
|
![]() |
|
平成20年8月11日、近年の原油価格高騰に伴い、農林業、畜産業に与えている影響に鑑み県に対して 要望活動を行なった。(要望実施者 小沢会長、田村神川町長) 要望書、要望風景 |
|
![]() |
|
平成20年5月19日、浦和東武ホテルにおいて町村長会議が開催され、当面する行政課題等について 県と町村が意見交換を行った。 会議の概要、会議風景等 |